![]() |
||||||||||||||
|
|
![]() |
next→ |
門のふたつの文字は「杏壇(きょうだん)」と書かれている。本家中国の孔廟も、杏壇と、その奥に大成殿がある。この「杏壇」の文字は実際はもっと明るく見えていたが、カメラで撮ると真っ暗。もっと明るくしたいところだが、すでに空と屋根が白飛びしているので、これ以上は無理。ソニーが出したα-100は、デジタルカメラの明暗の階調の狭さをなんとかしようと、Dレンジオプティマイザーという機能が付いているが、実際はどうなんだろう。使えるのか? [ガイアのワンシーン] 将校「あの〜、あれは?」風水師「羅盤と言います、風水で使う道具です。」 |
Copyright(C) 2007 Ayrton All rights reserved.
|
┃
|