1枚目は、夏でも赤い葉の、カエデでしょうか`s(・'・;)うーん。。。
ボケの方はソフト。輪郭もソフトにボケるので、やはり、人物のポートレートに良いようですね。
でも、このレンズ、F1.4と明るいためでもあるのか、銀塩より起こりやすいと言われているデジタルでのフレア(太陽などの光がレンズ内で反射し、高い反射率をもつCCDも影響して白いモヤが掛かったような状態になる。下の写真の左上の空、中央上のいくつもの白い丸とは違います)が入りやすいようです。銀塩αでどの程度だったか、既述のようにこのレンズは殆ど使ってなかったので分かりませんが、レンズ内蔵のスライド式フードでは短かすぎるので、長めのフードを用意したほうが良いようです。
1/1250秒 F1.4 ISO100
|